Uncategorized

講師紹介

看護CBTを学ぶ会 代表

川野 直久 :看護師・認定行動療法士

(医療法人藤樹会 滋賀里病院 認知行動療法室 主任(デイケア リワーク部門担当)/大津心療内科クリニック)

略歴

2002年 看護師免許取得 八幡青樹会病院(現滋賀八幡病院)

2006年 滋賀里病院

2016年 日本精神科看護協会滋賀県支部 教育委員長

2018年 認定行動療法士資格取得(日本認知・行動療法学会)

2020年 滋賀里病院 認知行動療法室主任

2021年 滋賀里病院 精神科デイケア主任

学会発表・講演・講義

発表

2012年「統合失調症患者の無投薬からのアドヒアランス獲得」
日本精神科看護協会 第37回学術集会
2013年「行動療法と看護のかかわりによる盗癖の改善」
日本精神科看護協会 第38回学術集会
2017年「頼む」ことが苦手な社交不安障害の成人男性に看護師が行う認知行動療法
日本認知・行動療法学会 行動療法コロキウムin福井
2018年「確認強迫が約20年続いている40歳代男性に対する看護師の認知行動療法」
2018CBTケースキャンプin滋賀
2019年「トイレの流し忘れを極度に恐れる30歳代女性への認知行動療法~外来看護師の面談~」
日本不安症学会 第11回学術大会(岐阜)

講演

2017年大会企画シンポジウム
テーマ「認知・行動療法の効果を援助チームの“共通言語”としていかすために」-看護師・作業療法士のチャレンジー
演題「看護師の認知・行動療法が共通言語となるための壁とそれを打開するいくつかの方向性と可能性」
日本認知・行動療法学会学術集会第43回大会(新潟)
2018年「認知行動療法が描く精神看護の未来」外来の立場から
宮崎大学テニュアトラック推進機構企画シンポジウム
2019年大会企画シンポジウム
テーマ「看護師による認知行動療法の病院・地域・基礎教育での実践」
演題「外来看護師が認知行動療法実践する困難さとそれを打開した一例」
日本認知療法・認知行動療法学会第19回学術集会
2022年CBTを学ぶ会主催 ケースキャンプinオンライン
コメンテーターとして下記の症例について発表
「うつ病患者に多職種で連携し行動活性化を行った症例」
2021年大会企画シンポジウム
テーマ「気分障害への多職種連携チームによる認知行動療法」
演題「外来における医師と看護師との共同による認知行動療法」
日本認知療法・認知行動療法学会第21回学術集会、日本うつ病学会第18回学術集会(合同開催)

講義

2016年看護師のための認知行動療法入門講座
一般社団法人CBTを学ぶ会主催
2017年認知行動療法研修会(3日間)
日本精神科看護協会滋賀県支部主催
2018年認知行動療法研修会1日研修
日本精神科看護協会滋賀県支部主催
2022年茨城県こころの医療センター病院研修
「チームCBTに向けて」基礎研修
2023年CBT研究所、看護CBTを学ぶ会共催研修
「看護師やコメディカルのための認知行動療法基礎研修会」

著書

2023年認知行動療法基盤マニュアル
認知行動療法における多職種連携マニュアル一部執筆
「医療法人滋賀里病院で行う多職種によるCBT」
うつ病の認知療法・認知行動療法マニュアル | 日本認知療法・認知行動療法学会 (umin.jp)

その他講師

立ち上げ当初より、サポーターとして3名のベテラン認定看護師が代表のバックアップを行っており、勉強会にも参加しております。

サポーターメンバー

Kさん :看護師・認定看護師(日看協)・認定行動療法士・公認心理師

Tさん:看護師・認定看護師(日精看)・公認心理師

Hさん:看護師・認定看護師(日精看)